1984年生まれ、大阪府堺市出身。幼少期から貧血持ちで度々目眩を起こす。小心者でいつも人の目を気にして過ごすが、好きなかけっこをしようと中学から陸上部で走ることを始める。
中学・高校と競技成績を伸ばし、大学3年時に日本選手権3位(4×400mリレー)。翌年の日本選手権で優勝を狙うが、日本一に遠く及ばず挫折。それから就職をして一度は運動を辞めるも、「自分の可能性に挑戦したい!」という思いを抑えきれず、再び競技を始める。より高みを目指すため、敢えて誰もやろうとしない過酷な道を選ぶ。
だが元々短距離選手であった人間が、持久系種目で活躍するのは夢のまた夢。初マラソンは4時間43分、ウルトラマラソン(100km)では97km地点でタイムオーバーの失格、水泳は50mを泳ぐのが限界、そして富士登山では高山病にかかり8合目でリタイア。それでも諦めずに4年間進み続けることで、山口萩往還140kmマラソン完走、国内頂点のトライアスロンIRONMAN完走、アフリカ最高峰キリマンジャロ5,895m登頂など、様々な経験を積んでいく。
そうして2014年、30歳からアドベンチャーマラソンに参戦。それまで勤めていた会社を退職し、競技に専念する道へと進む。だが始めた当初は成績を残せず、人に理解されず、貯金は激減し、辛い日々を送る。また厳しい自然環境の中で熱中症、凍傷、感染病になりながらも走り続け、2017年日本人初として初めて「世界7大陸アドベンチャーマラソン走破」を達成。
この先、誰も成しえていない「世界4大極地の最高峰レース走破」に挑んでいく。 また講演、執筆、レース映像の配信などを通じて、見たことのない景色と物語を届ける活動も行う。
2023年
2月 Iditarod Trail Invitational(アメリカ/アラスカ1,600km)
気温-40°Cにもなる厳冬期アラスカにて、距離1600kmを30日以内でゴールを目指す。極地装備やサバイバル道具を自らで運び、コースさえも自らで準備とナビゲートする最難関レース。挑戦が許されるのは同大会560km完走+厳冬期サバイバルスキルが認められた者のみ。
2024年
4月 Great Himal Race(ネパール/ヒマラヤ山脈1600km)
地球上に最も高くそびえるヒマラヤ山脈を横断する “山岳最高峰レース”。酸素50%にも満たない標高6,000mの山々を超えながら、50日間で1,600km先を目指す。挑戦が許されるのは標高4,800m以上の経験と、超⻑距離レースの実績がある者のみ。
活動
- 講演・研修(企業、団体、学校など)
- ゲスト主演(マラソン大会、イベントなど)
- クラブ運営(アドベンチャークラブ)
- イベントプロデュース(お祭り、マラソン大会など)
- 雑誌寄稿(ランニング専門雑誌など)
書籍
「地球のはしからはしまで走って考えたこと」/集英社
凡人がぶつかりながらも挑んだ「日本人初の世界7大陸走破」。
胸が熱く、モチベーションが上がる冒険物語に世界中の絶景や笑えるエピソードも交え、中学生でもスラスラ読める一冊。
みなさんが少しでも前を向くきっかけとなれば、これほど嬉しいことはありません。
メディア
テレビ
2022.6.17 テレビ朝日「気づきの扉」
2022.1.13 NHK松山「ひめポン!」
2021.5.10 テレビ朝日「激レアさんを連れてきた。」
2020.1.05 毎日放送「ミント!」
2019.12.19 朝日放送「ビーバップ!ハイヒール」
2018.12.6 テレビ大阪「やさしいニュース」
2018.10.21 フジテレビ「1Hセンス」
2017.12.3 毎日放送「情熱大陸」
新聞
2022.4.23 高知新聞「こころ」
2021.1.16 日経新聞「あとがきのあと」
2020.12.6 聖教新聞「スタートライン 若者たちの明日を開くヒント」
2020.11.29 スポーチ報知「日本人初走破のノンフィクション」
2020.11.28 スポーツニッポン「アドベンチャーランナーと一緒に冒険を“体感”」
2020.3.23 スポーツ報知「瀬戸内海〜日本海120kmラン参加へ」
2019.12.10 毎日新聞「サハラ砂漠1000キロ完走」
2019.11.2 読売新聞「サハラ砂漠1000キロ駆けろ」
2018.9.27 読売新聞「極限の地 駆け抜ける」
2018.5.2 サンケイスポーツ「アドベンチャーランナーの北田雄夫氏が講演」
2018.1.6 朝日新聞「挑む!」
2017.12.27 読売新聞「冒険マラソン7大陸走破」
2017.11.30 産経新聞「日本人で初七大陸走破」
2017.11.4 産経新聞「七大陸制覇へRUN!!」
ラジオ
FMCOCORO「Whole Earth RADIO」
FM802「FRIDAY Cruisin’ Map!!」
ABCラジオ「おはようパーソナリティ道上洋三です」
NHKラジオ「ごごカフェ」
TOKYOFM「ONE MORNING」
ニッポン放送「ことばのチカラ」
J-WAVE「START LINE」
ベイFM「THE FLINTSTONE」
FMCOCORO「MARK’E MUSIC MODE」
FM802「Radio Fields」
ABCラジオ「高山ヒロトモのオトナ部屋」
ABCラジオ「武田和歌子のぴたっと。」
ZIP-FM「High! MORNING!」
ZIP-FM「MORNIG CHARGE」
KBS京都ラジオ「Let’s Run!」
Radio-f「エフスポーツ」 など
雑誌
ランナーズ
RUN+TRAIL
子供の科学
ビッグイシュー
講演・出演依頼について
取材、出演、講演、ゲストランナーの詳細はこちら からご確認いただけます。